師走会席 SHIWASU25
25,000円
脂ののった甘鯛を手をかけた自慢のお出汁の吸物で、北海道産天然帆立の焼物や松葉ガニ入りの茶…
このたびは「つきじ治作」のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
「つきじ治作」はおかげさまで永くの間、たくさんのお客様にお喜びいただいております。
明治生まれの建物、鯉が悠々と泳ぐ庭園をはじめ料理やサービスを通じ、皆様へ、心を温まるひとときをお過ごしいただけるよう日夜努力を重ねております。
古くから料亭は、日本文化を体現する場所として存在しておりました。
日本の方へ、海外の方へ、それぞれ日本らしいもてなしと至福の時間を「つきじ治作」で感じていただけたらこの上ない幸せです。
つきじ治作 女将
つきじ治作の魅力は様々な逸話の残る歴史・日本文化の粋を集めたおもてなし・日本全国から旬を選りすぐった世界に誇る和食にあります。
つきじ治作は初代総料理長兼店主、本多次作により創業されました。それまで各地で幾多の料理店を成功させ、「戦前日本の割烹王」とまでいわれた本多次作が、満を持して東京進出をしました。
築地に800坪の敷地、戦火を切り抜け、守られてきた悠然と構える建物には多くの歴史が刻まれています。
80年以上続く料亭の「味」と「おもてなし」には創業者の想いが受け継がれています。
広大な庭園、池を囲むように大小19のお部屋があり、すべてのお部屋から、庭や隅田川が楽しめるように工夫されており、四季折々の景色を堪能できます。2名様から120名様まで個室でのご案内が可能です。
バスをご利用の場合
●東京駅八重洲口発 → 深川車庫行
「聖路加病院前」下車 または「築地7丁目」下車
●有楽町発 → 晴海行
「築地6丁目」下車
地下鉄をご利用の場合
●東京メトロ日比谷線
「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分
●有楽町線
「新富町駅」4番出口 徒歩10分
タクシーをご利用の場合
●有楽町駅・銀座駅より5分
●東京駅より10分
伝統の料亭だからこそできる本当の「おもてなし」
「つきじ治作」の味と伝統を気軽に
昭和38年開店の銀座治作は新橋寄りの銀座8丁目に構えております。皆様のお声にお答えできる和の本格料理店を目指し、会席料理・各種アラカルト、季節限定の銘酒をご用意しております。ご接待やお仲間、グループ様からプライベートなお集まりまで、最良のお時間を提案いたします。